草彅 剛くん似の石仏

『親が見たけりゃ北条の西の五百羅漢の堂に御座れ』
と、昔から言われる、北条石仏、五百羅漢。
必ず、親や知人に似た石仏に出会えるってことですが、私は、この石仏、草彅 剛くんに似てると思うんですが…? まぁ、似てる似てないは、個人の感覚の違いなので「似てネーじゃん!」っていう素朴なツッコミはなしで…汗…。笑。
それに草彅 剛くんは親でも知人でも撮影したこともないし…。強いて言うなら昔、六本木でロケ中の草彅くんと目が合ったくらいで…。メイクが濃かった印象しかありません…笑。
ちなみに、この石仏は阿弥陀如来で、「キーリク」っていう阿弥陀如来を示す梵字が先端の丸いところに彫ってあります。北条石仏の中には五百羅漢の他に、釈迦三尊や大日如来像なんかもあって、きっとこれはこれで、浄土の形をあらわそうとしたんでしょうね。

なんだかこんな終わり方で、今日の記事が終わるのもいやなので、写真集には紹介していないこんな写真も御紹介。北条石仏は、紹介したい顔がいっぱいあるので、写真集紙面には多過ぎて、使えませんでしたが、ちょと好きな写真です。
子供を見守るような地蔵さんや周りの羅漢さんのまなざしがいいです。子供には、イイ遊び場所です。
スポンサーサイト